番組情報

屋久島のウミガメと人の関わり

210823_top

屋久島 ウミガメと人の暮らし

MBCテレビ「かごしま4」8/23放送

210823

屋久島の西側にある永田浜。

210823_1
年に数千回以上の上陸がある日本最大のアカウミガメの産卵地です。

210823_2

永田浜では観光客などが産卵を妨げないよう、町や関係団体などがルールを定め、産卵が見たい場合は地域の産卵観察会に参加するよう呼びかけています。

地元の子どもたちにとっても産卵を見るのは貴重な経験です。

210823_3

(地域に住む子ども)「テレビでは見たことがあるが本当に見られるのですごい」

210823_4

(保護者)「会えてよかった。(産卵に来てくれることが)とても誇らしい」

210823_5

(屋久島うみがめ館 西田 修一 代表)「命の大切さ、生命の神秘。ウミガメが一生懸命産卵する姿を見て命の大切さを学んでくれたらと思う」

210823_6

こちらはおよそ60年前に島の南西側の栗生集落で撮られた写真です。

210823_7

かつて、ウミガメの卵は貴重なタンパク源で、集落では産卵が途絶えないよう卵を取り尽くすことはありませんでした。

210823_8

210823_9

しかし、1980年代に県内各地の砂浜で卵の乱獲されたことから県は、1988年に保護条例を制定。ウミガメの卵の採取は原則禁止となり、地域で卵を食べる文化も途絶えました。

210823_10

210823_11

(上山 憲久さん)「昔は夜(栗生中学校の)宿直室に泊まって朝もずっと砂浜を回って、卵を掘り起こしてバケツに入れて、村でずっと売っていた」

210823_12

栗生浜でウミガメの産卵調査を40年以上続ける、上山憲久さん(70)。

210823_13

子どもの頃、ウミガメの卵を食べて食糧難を乗り切りました。

210823_14

この経験から、海の恵への感謝の気持が育まれたと言います。

210823_15

210823_16

(上山 憲久さん)「割れた卵は砂浜において砂をかぶせて、ポッとしたら黄身だけ出てくる、それをすすって食べたりしてね。」

210823_17

かつて栗生浜は今よりも広く、ウミガメの上陸回数も45年前は一晩に30回近くあったのが、現在では一晩に一回程度にまで減ったと言います。

210823_19

(上山 憲久さん)「このブロックをはめたのが悪くて、砂浜がほとんど削られてしまってこういう状態になっている。ここは松林がすごかったですからね。今は松の木も全然無くなって。」

210823_20

卵を食べる文化が失われ、上陸回数も減るなどウミガメが人々にとって遠い存在になりつつある状況を目の当たりにしている上山さん。

210823_21

子どもたちにはウミガメとともに生きてきた地域の歴史、文化を改めて見つめ直し、浜で遊びながら「自然観」を養ってほしいと願っています。

210823_23

210823_24

(上山 憲久さん)「(遊ぶ子どもは)全然少ないです。ほとんど地元の子どもたちはいない。たまにはお父さん、お母さんたちと一緒に来て遊んでもらえれば勉強になると思う。そうすれば、皆さんがウミガメのことについてよくわかるようになると思う。」

  • 「屋久島のウミガメと人の関わり」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://kagoshima.uminohi.jp/widget/article/?p=3789" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://kagoshima.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 鹿児島</a></iframe><script src="https://kagoshima.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. 20240418_16283920240418_162839-01355
  2. 海プロ1
  3. crap_20240206_16252120240206_162521-684432 (4)
  4. 20231213_16284220231213_162842-246266
  5. 01
  6. crap_20231206_16195720231206_161957-020272

Pickup

  1. スポGOMI甲子園2023チラシ (2)
    ※募集終了※9/10(日)「スポGOMI甲子園2023 …

    スポGOMI甲子園2023 鹿児島県大会大会概要全国の高校生がごみ拾いを競い合う「スポGOMI甲子園…

  2. Unknown-1
    8/22・23「われはうみのこ探検隊」1泊2日ワークショ…

    われはうみのこ探検隊1泊2日ワークショップ選ばれた20人を無料招待開催日時2023/8/22(火)・…

  3. 2023われはうみの子_A4チラシ_5校[4]-1
    われはうみの子探検隊「ウニ殻メニューのアイデア」を大募集…

    「ウニ殻メニューのアイデア」を大募集漁港の盛んな阿久根の海では、大量発生したウニが海藻を食べ尽くし、…

  4. 史上初の世界大会『スポGOMIワールドカップ』 鹿児島県STAGE参加チーム募集!!
    【応募終了】史上初の世界大会『スポGOMIワールドカップ…

    応募は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました史上初の世界大会…

  5. IMG_5750
    海と日本PROJECT in鹿児島×松野下蒲鉾 コラボ商…

    鹿児島県産とさかのりを練り込んだふんわりさつま揚げ!枕崎に揚がった活きんよか実はおいしい珍魚をどっさ…

イベント

  1. S__4898830
  2. LINE_ALBUM_20230824_230824_64
    われはうみの子探検隊2023②
海と日本PROJECT in 鹿児島
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://kagoshima.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://kagoshima.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 鹿児島</a></iframe><script src="https://kagoshima.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP