イベント
2018.05.16

鯉のぼり?いいえ、“かつお”のぼりです!鹿児島県庁に登場!

鯉のぼり?いいえ、“かつお”のぼりです!

かつおのぼり掲揚式

旬を迎えている魚、鹿児島県産のカツオをPRしようと県庁に15日、かつおのぼりが掲揚されました

かつおのぼりを揚げるため県庁前に集まったのは、近くの真砂保育園の園児44人。
県と枕崎市は、カツオが旬を迎えているこの時期にPRしようと毎年かつおのぼりを掲揚していて、15日は園児らが元気いっぱいにかつおのぼりをあげました。

園児には、県が生産量日本一を誇るかつお節などが贈られました。かつおのぼりは、5月31日まで県庁前で掲揚されています。

イベント詳細

イベント名かつおのぼり掲揚
日程2018年5月31日まで
場所鹿児島県庁
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【応募終了】3/20(木・祝)「スポGOMIワールドカップ2025エキシビションマッチ」募集上限の30チームまであとわずか!!
イベント
2025.03.04

【応募終了】3/20(木・祝)「スポGOMIワールドカップ2025エキシビションマッチ」募集上限の30チームまであとわずか!!

【応募終了】スポGOMIワールドカップ2025『エキシビションマッチ』鹿児島大会 参加チーム募集!!
イベント
2025.02.03

【応募終了】スポGOMIワールドカップ2025『エキシビションマッチ』鹿児島大会 参加チーム募集!!

ページ内トップへ