お知らせ
2016.08.24

海活インタビュー#3 鹿児島大学水産学部 大富潤教授

鹿児島大学水産学部の大富潤教授。

20年以上にわたり鹿児島湾の水深200メートルの深海にすむエビや魚の生態を調べ食材としての可能性を模索している。
鹿児島湾で獲れるヒメアマエビなど水揚げしても市場にあまり流通されない資源の多さに着目し、地元の海で獲れる地魚を地産地消しようと提唱する。

また子ども達の魚離れを防ごうと鹿児島大学の調査船で公開講座を開くなど鹿児島湾の海の幸の魅力を発信する。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

かごしま深海魚研究会×海鮮料理店「目からうろこ」 『うんまか深海魚 食(たも)いやんせ!』メニュー イチ押し期間スタート!
お知らせ
2025.03.06

かごしま深海魚研究会×海鮮料理店「目からうろこ」 『うんまか深海魚 食(たも)いやんせ!』メニュー イチ押し期間スタート!

われはうみの子探検隊「未利用魚のさつま揚げ」
お知らせ
2025.03.05

われはうみの子探検隊「未利用魚のさつま揚げ」

ページ内トップへ