お知らせ
2016.10.21

#26 カンパチの餌やり体験

#26 カンパチの餌やり体験

「養殖カンパチの餌やり体験」は、垂水市漁協がカンパチ養殖生産量日本一の垂水で育てる漁業を体験学習してほしいとブルーツーリズムの一環として取り組んでいる。
雄大な桜島の麓・錦江湾に面する「海潟エリア」は、水深も深く比較的穏やかなため、カンパチの養殖には絶好の自然環境。
漁協の篠原重人さんら若手漁師たちは、この餌やり体験などを通し、鹿児島湾の海がもつ素晴らしさと、海と人との関わり、命の尊さ、魚食の大切さを学んでほしいと考えている。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

「海猿」が鹿児島市に集結!急病者の救出を想定した合同訓練
お知らせ
2025.05.19

「海猿」が鹿児島市に集結!急病者の救出を想定した合同訓練

今年も始動!『海と日本PROJECT in鹿児島 2025』
お知らせ
2025.05.16

今年も始動!『海と日本PROJECT in鹿児島 2025』

ページ内トップへ