10月10日の魚(とと)の日から、10月16日の期間は
「海のごちそうウィーク」!
“海のごちそうを食べる” ということを通じて、海のことを知って考える1週間です!
2050年には魚が食べられなくなるかもしれない、、?
ある研究では、海の温暖化や酸性化などの影響によって、2050年には、まぐろ、えび、いか、いくらなどが獲れなくなるかもしれない、と言われています。 海のごちそうを食べることを通じて、海の環境を知って考えるきっかけにしましょう。
https://uminohi.jp/gochiso-week/
海と日本PROJECT in 鹿児島では、活動に賛同いただいた推進パートナーとのコラボメニューを開発しました!
鹿児島市のスーパーマーケット、「城山ストアー」は、海に関する様々な活動に取り組んでいます。海の幸を生かした「海のごちそう弁当」を作り、期間限定で販売しました。鹿児島の海産物を使ったおかずを盛り込み、日替わりメニューで提供しました。また、パッケージに紙を使うことで、プラスチックごみの削減にも取り組みました。食べ物は自然からの恵み。「海のごちそう弁当」には、環境にやさしい商品を消費者に提供することで、豊かな自然を、これからも残していきたいという思いが込められています。
鹿児島県いちき串木野市の新洋水産、マグロ料理専門店「松榮丸」店では、マグロの全ての部位を余すところなく、お客様においしく食べてもらうことを目指し、いろいろな料理を提供しています。新たに考案された「まぐろステーキ丼」は、これまであまり活用されていなかった「血合い肉」を使ったもので、おいしくて栄養価も高い一品です。また、「まぐろモツ味噌煮」は、ミナミマグロの胃袋をやわらかくなるまで煮込んだもので、脂が乗ってうまみがあります。普通は捨てられてしまうようなマグロの部位も、アイデア次第で、無駄なく、おいしい食材として生かすことができます。
ご参加いただいた方の中から抽選で10名様に「海のごちそうセット」プレゼント!
「海のごちそうウィーク」に連動した、Instagram投稿キャンペーンも同時開催!
10名様に海のごちそう関連商品プレゼント!
詳細はこちらをご覧ください!
http://sabakeru.uminohi.jp/sanma2020/
#海のごちそうウィーク #日本財団 #海と日本 #2050年には魚が食べられなくなる?
イベント名 | 海のごちそうウィーク |
---|---|
期間 | 2020年10月10日(土)~10月16日(金) |