番組情報

いちき串木野市 白浜海岸で清掃活動

いちき串木野市 白浜海岸で清掃活動

MBCテレビ「かごしま4」6/7放送

240607_02

5月30日~6月9日までを春の海ごみゼロウィークの強化月間と定め、全国一斉の清掃活動を実施しています。それに先駆け、いちき串木野市の白浜海岸で清掃活動を行いました。

ここには漂着したごみを入れる専用の箱、「拾い箱」が2年前から設置されています。

240607_04

その名は『Voyager’s Port』海のごみを航海者と例え、そのゴミを拾うことで最終目的地、港にたどり着いたという設定になっています。

240607_05

鮫島百桃子さん
「裸足で歩ける砂浜にするのが目標」

240607_07

鮫島さんは海の楽しさを発信しているマーメイドパフォーマー。鮫島さんを中心に、地域の人々が協力して集まったゴミの処分までしています。

240607_08

この日は25人ほどが参加。海岸一帯に散らばり、くまなくごみを探します。

240607_09

参加者
「陶器のかけら、釣り道具、タバコの吸い殻、発泡スチロール、ペットボトル」

240607_10

「魚や動物のからだに入らないように、拾わないといけない」

240607_11

子供たちも積極的に参加。ごみを集める基地を作り、保護者に回収してもらいます。

ごみの中には、こんな大物も。太いロープをノコギリで切りました。

240607_14

1時間ほどの清掃活動で大量のゴミが集まりました。

鮫島百桃子さん
「理想はごみ収集のルートに入れてもらうこと、まちのシステムに馴染ませてもらえると嬉しい」

240607_17

『海ごみゼロを目指すぞ!』

  • 「いちき串木野市 白浜海岸で清掃活動」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://kagoshima.uminohi.jp/widget/article/?p=6063" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://kagoshima.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 鹿児島</a></iframe><script src="https://kagoshima.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

Pickup

  1. ※募集終了※9/10(日)「スポGOMI甲子園2023 …

    スポGOMI甲子園2023 鹿児島県大会大会概要全国の高校生がごみ拾いを競い合う「スポGOMI甲子園…

  2. 8/22・23「われはうみのこ探検隊」1泊2日ワークショ…

    われはうみのこ探検隊1泊2日ワークショップ選ばれた20人を無料招待開催日時2023/8/22(火)・…

  3. われはうみの子探検隊「ウニ殻メニューのアイデア」を大募集…

    「ウニ殻メニューのアイデア」を大募集漁港の盛んな阿久根の海では、大量発生したウニが海藻を食べ尽くし、…

  4. 史上初の世界大会『スポGOMIワールドカップ』 鹿児島県STAGE参加チーム募集!!
    【応募終了】史上初の世界大会『スポGOMIワールドカップ…

    応募は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました史上初の世界大会…

  5. 海と日本PROJECT in鹿児島×松野下蒲鉾 コラボ商…

    鹿児島県産とさかのりを練り込んだふんわりさつま揚げ!枕崎に揚がった活きんよか実はおいしい珍魚をどっさ…

イベント

  1. われはうみの子探検隊2023②
海と日本PROJECT in 鹿児島
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://kagoshima.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://kagoshima.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 鹿児島</a></iframe><script src="https://kagoshima.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP