番組情報
2024.07.18

海の意識調査

「海と日本人」に関する意識調査 

MBCテレビ「かごしま4」7/18放送

日本財団が3年に一度実施している「海と日本人」に関する意識調査の結果が発表されました。

この調査は、日本人の海に対する意識がどのように変化しているのかなどの実態を知り、課題を抽出しようと行われているものです。調査によりますと海は大切な存在だと回答した人はおよそ7割でした。

一方で海が好きだの回答は44%にとどまり、前回調査の2022年より8ポイント減少。さらに2019年に比べると13ポイント減少するなど、海は大切だと認識しながら好意度が下がっているという結果となりました。

この海離れの背景には、現代人の時間の使い方が大きく関係しているようです。

調査では、なるべく時間を効率的に使いたいと考える人がおよそ7割にものぼることが分かりました。その結果、余暇の過ごし方として海に行くという選択肢は22位と低迷し、わずか7%の人しか選んでいません。

日本財団 海野光行常務理事

「(海のイメージが)『海水浴』や『砂浜』など、固定化されたイメージを持つ人が多く、海に行く発想がない人も増えている中で、新しい海のイメージを作っていくことがこれから大事と考えている」

一方で、若い世代の海への関心は依然として高いことも分かりました。

小学生の75%は海に行きたいと答えていて、これは全世代の59%と比べても高い数字です。

ただ、子育て世代の20代30代の海への意識が低いことから、日本財団では子どもが海に関われる場を引き続き提供していきたいとしています。

日本財団 海野光行常務理事

「親が連れて行ける行けないに関わらず、海の体験ができるよう、自然教室や地域の連携を促進する活動に注力していくということが大事」

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

甑島ビーチクリーン
番組情報
2024.09.04

甑島ビーチクリーン

魚食を楽しむ未来のために 鹿児島市でトークイベント
番組情報
2024.08.20

魚食を楽しむ未来のために 鹿児島市でトークイベント

ページ内トップへ