番組情報
2018.07.30

“ウミガメ産卵地”屋久島の浜を中学生が清掃

“ウミガメ産卵地”屋久島の浜を中学生が清掃

“ウミガメ産卵地”屋久島の浜を中学生が清掃

MBCニュース7月28日

ウミガメが産卵する屋久島の砂浜をきれいにしようと地元の中学生らが清掃活動をしました。
清掃活動をしたのは屋久島町の中央中学校の2年生らで、まず、NPO法人・屋久島うみがめ館の大牟田一美代表から、海が汚れるとウミガメが病気になり死ぬおそれがあることなどを学びました。
このあと、生徒らはウミガメの産卵地のひとつ、永田いなか浜で清掃活動をし、額に汗を浮かべながら、砂浜に打ち上げられたごみなどを拾っていました。

「暑かったです。キャップやペットボトル、紐などが多かった」
「これからは海をきれいにするボランティアなどにも積極的に参加したい」

生徒たちは、砂浜をきれいにした生徒らは自然を守ることの大切さを感じていました。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

スポGOMIワールドカップ エキシビジョンマッチ
番組情報
2025.03.28

スポGOMIワールドカップ エキシビジョンマッチ

未利用魚の価値向上!かまぼこ店の挑戦
番組情報
2025.03.21

未利用魚の価値向上!かまぼこ店の挑戦

ページ内トップへ