番組情報

阿久根のウニを使った醤油が海外進出!

20230316_16373920230316_163739-631306

阿久根のウニを使った醤油が海外進出!

MBCテレビ「かごしま4」3/16放送

20230316_16350820230316_163508-145788

鹿児島県阿久根市。
東シナ海に面し、美しい海をのぞむことができます。

20230316_16352320230316_163523-099697

道の駅「阿久根」の物産館。
海産物を中心とした、阿久根市の特産品を販売しています。

20230316_16354720230316_163547-395527

なかでも「うに醤(ひしお)」は販売から20年、地元の人たちに愛され続ける人気商品。
阿久根でとれた新鮮なうにを芋焼酎と食塩で漬け込み、自家製ボラ魚醤と合わせて作り上げた、豊かな香りと深い旨味がひろがる液体調味料です。

製造しているのは、「尾塚水産」。

20230316_16362620230316_163626-548357

尾塚水産 代表取締役 尾塚エイ子さん
「以前うにのからすみを商品にしたことがあって、(ボラの)身が捨てられていたので、麹と漬け込んで魚醤を作ったんですよ。それが始まりでいろいろ開発しました。」

20230316_16363920230316_163639-845368

また、ウミカルビスケットは海洋問題の改善の取り組みの一つとしてつくった商品。
廃棄するはずだったウニの殻を高温で焼き、粉末にしたウニ殻カルシウムで作っています。

20230316_16370520230316_163705-286303

また、こんな商品も。
ウニのとげで染められたスカーフ。

尾塚水産 代表取締役 尾塚エイ子さん
「(殻は)今まで畑などに埋めていたので、それをなんとか利用して何かできないだろうか、と思った」

★スカーフについて詳しくはこちら
MBCテレビ「かごしま4」7/13放送【ウニのとげでスカーフ 海外進出も】

さらに、尾塚水産では“海と日本プロジェクト”とコラボして海外輸出にもチャレンジしています。

20230316_16373720230316_163737-500418

尾塚水産 代表取締役 尾塚エイ子さん
「バイヤーにこういう商品がありますよって伝えたら、すごく関心を持ってもらえたんですよ。
今、フィリピンのほうに輸出しています。

20230316_16374120230316_163741-505087
(商品開発を通して)“これは海を守るために作っている”ということを伝えたいですね。」

  • 「阿久根のウニを使った醤油が海外進出!」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://kagoshima.uminohi.jp/widget/article/?p=5100" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://kagoshima.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 鹿児島</a></iframe><script src="https://kagoshima.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. 20230531_16131220230531_161312-810281
  2. 20230524_16302320230524_163023-654194
  3. 20230524_16295020230524_162950-177657
  4. 20230413_16344520230413_163445-845291
  5. 20230314_16274220230314_162742-242419
  6. 20230224_16360520230224_163605-635225

Pickup

  1. 史上初の世界大会『スポGOMIワールドカップ』 鹿児島県STAGE参加チーム募集!!
    史上初の世界大会『スポGOMIワールドカップ』 鹿児島県…

    史上初の世界大会『スポGOMIワールドカップ』大会概要日本発祥のスポーツ「スポGOMI」の世…

  2. IMG_5750
    海と日本PROJECT in鹿児島×松野下蒲鉾 コラボ商…

    鹿児島県産とさかのりを練り込んだふんわりさつま揚げ!枕崎に揚がった活きんよか実はおいしい珍魚をどっさ…

  3. #4
    だれやめ海ばなし#4 海の未来をほろ酔いトーク 【ゲスト…

    だれやめ海ばなし大水槽をバックにゆったりとはじまった「だれやめ海ばなし」。水族館に不定期にオープンす…

  4. #3
    だれやめ海ばなし#3 海の未来をほろ酔いトーク 【ゲスト…

    だれやめ海ばなし大水槽をバックにゆったりとはじまった「だれやめ海ばなし」。水族館に不…

  5. 海のキッズサポーター HPサムネイル 1
    【海のキッズサポーター 】海のごみは「うじじきれい団」に…

    【海のキッズサポーター】沖永良部島でごみを拾うHANAとRIRIとMEI強い海への探究心を持つ小学校…

海と日本PROJECT in 鹿児島
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://kagoshima.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://kagoshima.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 鹿児島</a></iframe><script src="https://kagoshima.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP