レポート
2018.05.15

海の恵たっぷり「鰹の角煮&腹皮の蒲焼き」鹿児島の郷土料理!

MBCテレビかごしま4「はじめての郷土料理」

今回はカツオまるまる一匹をさばくところからスタート!?

NPO法人霧島食育研究会スタッフの芝香織さんに「かごしま郷土料理マイスター」講座から、鰹料理「鰹の角煮」と「腹皮の蒲焼き」をご紹介いただきました。

s-kago4_180514_04

講師は「鹿児島郷土料理上級マイスター」の白石孝子さんと茅野寿満子さんです。
鰹の角煮や腹皮の蒲焼きは、弁当のおかずやおにぎりの具としても重宝します。腹皮も焼いたものとはまた違った味わいで、こちらもオススメです。

スタジオにお持ち頂いた鰹は放送後、芝さんにさばいていただきました!あぶらがのっていて美味しかったです。

s-IMG_9850

レシピは霧島食育研究会のHPでチェック!

霧島食育研究会HP http://kirisyoku.com/鰹の角煮レシピ
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

雄大な桜島の目の前で海水浴!海開きを前に磯海水浴浴場で清掃活動
レポート
2025.06.06

雄大な桜島の目の前で海水浴!海開きを前に磯海水浴浴場で清掃活動

スポGOMIワールドカップ2025 鹿児島STAGE 結果は・・・!?
レポート
2025.06.03

スポGOMIワールドカップ2025 鹿児島STAGE 結果は・・・!?

ページ内トップへ