お知らせ
2018.05.09

新たな特産品「霧島あさり」とは?

新たな特産品「霧島あさり」とは?

5月5日MBCニュース「霧島あさり」

新たな特産品に「霧島あさり」販売

霧島市の新たな特産品として期待されている「霧島あさり」が5日販売されました。
霧島市の錦江漁業協同組合では、鹿児島湾の奥をかつてのようなアサリの産地にしようと、4年前からアサリの養殖に取り組んでいます。

漁協が養殖した「霧島あさり」が今年も出荷できるサイズに成長したことから、5日隼人港で販売されました。1キロ入りの袋が1000円で販売され、訪れた人が次々に買い求めていました。
肉厚で濃厚な味が特徴だという霧島あさりは、来月、霧島市で開かれる「水産まつり」でも販売される予定です。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

かごしま深海魚研究会×海鮮料理店「目からうろこ」 『うんまか深海魚 食(たも)いやんせ!』メニュー イチ押し期間スタート!
お知らせ
2025.03.06

かごしま深海魚研究会×海鮮料理店「目からうろこ」 『うんまか深海魚 食(たも)いやんせ!』メニュー イチ押し期間スタート!

われはうみの子探検隊「未利用魚のさつま揚げ」
お知らせ
2025.03.05

われはうみの子探検隊「未利用魚のさつま揚げ」

ページ内トップへ