レポート

海と日本PROJECT in鹿児島×松野下蒲鉾 コラボ商品!

IMG_5750

鹿児島県産とさかのりを練り込んだふんわりさつま揚げ!

ナゴ助

枕崎に揚がった活きんよか実はおいしい珍魚をどっさいつこた

「珍魚」つけあげじゃっど🐟✨

「未利用魚」を使用して作られたすりみ!

すり身

これまであまり食べてこられなかった「未利用魚」に今❕注目が集まっているナゴ❕

そもそも「珍魚」って何?

珍魚とは、「未利用魚」のことを指すナゴ👆✨

「未利用魚」とは… 

サイズが規格外であったり、形が悪かったり、味はと~ってもおいしいのに❕

十分な水揚げ量がないなどの理由で価値が付かず、市場にあまり出回らなたちのことナゴ🐟

今回❕松野下蒲鉾とコラボレーションして、
「珍魚」を使った「さつま揚げ」の開発に取り組んだナゴ❕

その名も… 「珍魚さつま揚げ」!!!

すり身

パッケージには、おいらと松野下蒲鉾・長吉屋のキャラクター長吉くんが!!!

「珍魚さつま揚げ」はこうして作られた…!

すり身には鹿児島県産の「とさかのり」がたっぷり❕❕❕

すり身

この青々とした「とさかのり」を…

すり身  すり身

すり身

「珍魚」のすり身と合わせて成形…

すり身

油へダ~~イブナゴ🐟💨

すり身

揚げたてあつあつのさつま揚げたちーー✨

すり身

整列っ❕

そして・・・ついに・・・

すり身

かんせいーーいナゴ🐟✨

開発者の松野下晃平さん✨

すり身

未利用魚を使用した自家製のすり身を使った、商品を開発しており、

コラボメニューで海の魅力を発信できればと賛同いただいた推進パートナーナゴ✨

気候変動による海水温上昇などの影響で日本の漁獲量が年々減少している中、
コラボ商品を通して、実はおいしい「未利用魚」のことを知ってもらい、解決策のひとつになれば❕とコラボ商品を開発していただいたナゴ🐟✨

昔ながらのさつま揚げをはじめ、安全・安心な原料にこだわった食材で蒲鉾やさつま揚げなど❕

様々な工夫を行いながら、南薩摩の食文化や古里の情報を発信している「松野下蒲鉾」さん✨

これからも、「未利用魚」を使った商品開発に積極的に取り組んでいきたいと言ってくださったナゴ❕

まだまだ知らない海の魅力があるナゴな~🐟✨

販売場所

すり身枕崎市の松野下蒲鉾本社で販売を行っているナゴ❕🐟✨

後日ネットでも、買えるようになるみたいナゴ❕

鹿児島県産とさかのりを練り込んだふんわりさつま揚げ 是非1度味わってみてナゴ❕

県外の皆様まで、届け~~🐟💨是非、チェックしてみてね~~🌟

松野下蒲鉾 HP✨

https://satsumaage.jp/

 

イベント名海と日本PROJECT in鹿児島×松野下蒲鉾 コラボ商品!
  • 「海と日本PROJECT in鹿児島×松野下蒲鉾 コラボ商品!」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://kagoshima.uminohi.jp/widget/article/?p=5024" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://kagoshima.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 鹿児島</a></iframe><script src="https://kagoshima.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. 海のキッズサポーター HPサムネイル 1
  2. 海のキッズサポーター HPサムネイル 1
  3. 海のキッズサポーター HPサムネイル 1
  4. IMG_9622
  5. 図2
  6. IMG_8194

Pickup

  1. 史上初の世界大会『スポGOMIワールドカップ』 鹿児島県STAGE参加チーム募集!!
    史上初の世界大会『スポGOMIワールドカップ』 鹿児島県…

    史上初の世界大会『スポGOMIワールドカップ』大会概要日本発祥のスポーツ「スポGOMI」の世…

  2. IMG_5750
    海と日本PROJECT in鹿児島×松野下蒲鉾 コラボ商…

    鹿児島県産とさかのりを練り込んだふんわりさつま揚げ!枕崎に揚がった活きんよか実はおいしい珍魚をどっさ…

  3. #4
    だれやめ海ばなし#4 海の未来をほろ酔いトーク 【ゲスト…

    だれやめ海ばなし大水槽をバックにゆったりとはじまった「だれやめ海ばなし」。水族館に不定期にオープンす…

  4. #3
    だれやめ海ばなし#3 海の未来をほろ酔いトーク 【ゲスト…

    だれやめ海ばなし大水槽をバックにゆったりとはじまった「だれやめ海ばなし」。水族館に不…

  5. 海のキッズサポーター HPサムネイル 1
    【海のキッズサポーター 】海のごみは「うじじきれい団」に…

    【海のキッズサポーター】沖永良部島でごみを拾うHANAとRIRIとMEI強い海への探究心を持つ小学校…

海と日本PROJECT in 鹿児島
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://kagoshima.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://kagoshima.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 鹿児島</a></iframe><script src="https://kagoshima.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP